IT導入補助金2025で製造業のDXを加速

UELはIT導入支援事業者として、UELプロダクト導入費用に本補助金を活用されるお客様の申請をサポートいたします。
次回(第6次)の申請締切は10月31日(金)17時です。

IT導入補助金2025とは?

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。
補助金申請者(中小企業・小規模事業者等のみなさま)は、IT導入補助金事務局に登録された「IT導入支援事業者」とパートナーシップを組んで申請することが必要となります。

  • 中堅・中小企業や個人事業主が、ITツールを導入する際に活用できる国の補助制度です。
  • 新規に導入するソフトウェアが補助対象となります。
  • 申請は、IT導入支援事業者をパートナーとして共同で申請を行う仕組みです。

補助対象となるUELプロダクト

  • CADmeister
    CADmeister BASE
    CADmeister ADVANCE※1
    CADmeister DESIGN-PKG
    CADmeister MOLD-CREATOR-PKG

※1 CADmeister BASEと合わせての導入申請となります。

  • InforLoom
    InforLoom STD-PKG
    InforLoom 類似形状検索Srv※2
    InforLoom CM連携※2
    InforLoom Converter※2

※2 InforLoom STD-PKGと合わせての導入申請となります。

UELプロダクトの申請枠

UELプロダクトはすべて「通常枠・1プロセス」となります。

  • 補助率
    1/2以内
  • 補助額
    5万円以上150万円未満

通常枠・補助金シミュレーター

IT導入補助金活用フロー

申請から交付決定まではSTEP1~5、交付決定後はSTEP6~9となります。

新規申請から交付決定までの手続き

STEP1~5

交付決定後に必要な手続き

STEP6~9

ポイント

UELプロダクト導入費用について申請される企業様は、STEP3にて
・IT事業者 :UEL
・ITツール :補助対象のUELプロダクト
を選定してください。

交付申請スケジュール

事業スケジュールの交付申請期間(通常枠)をご確認ください。

事業スケジュール

補助金を採択されたお客様の声

A社様 独立を機にCADmeisterを新規導入!
独立するにあたり、これまでの会社で使い慣れていたCADmeisterを補助金を活用して導入しました。主に金型加工用データのモデリングに活用しています。経費の1/2以内 または最大150万円未満を国に補助してもらえるので本当に助かりました。
導入ライセンス:CADmeister BASE、ADVANCE

B社様 モールド金型設計専用機能の導入で業務効率改善!
これまでも3DCADは使用していたのですが、補助金を活用してモールド金型設計支援機能を導入しました。金型成立性検討機能やPL線・PL面自動作成機能などがあり、一般的なモデリングコマンドを使用していた時よりも業務効率が改善できました。
導入ライセンス:CADmeister MOLD-CREATOR-PKG

C社様 プレス金型設計専用機能の導入でミス削減
補助金を活用して、プレス金型設計機能を導入しました。「裏肉面作成」「セクダイ形状作成」「鋳抜き穴作成」といったモデリング機能に加えて、「標準部品呼び出し」「部品配置」 「ピアス自動配置」「ボルト・ノック自動配置」などの設計支援機能も活用しています。標準部品には属性がついていて、その情報をもとに部品表を自動作成できるので部品の手配ミスが削減できました。
導入ライセンス:CADmeister DESIGN-PKG

お問い合わせ

UEL株式会社
IT導入補助金事務局:林
E-mail uel-event@biprogy-uel.co.jp