複数のサプライヤへの一斉調査を実現
一回の調査依頼操作で、複数のサプライヤに対し一括して依頼を出す
ことができます。
例えばある製品を構成するすべての部品に対して、一括で調査依頼
することができます。
また標準フォーマット以外の調査回答業務にもご利用いただけます。
含有化学物質の調査業務において、このような課題をお持ちではありませんか?
一回の調査依頼操作で、複数のサプライヤに対し一括して依頼を出す
ことができます。
例えばある製品を構成するすべての部品に対して、一括で調査依頼
することができます。
また標準フォーマット以外の調査回答業務にもご利用いただけます。
サプライヤから直接、本システムに調査回答データを登録していただく
ことになります。
そのため、これまでメールベースで行っていた調査回答
データを管理する手間がなくなります。
調査依頼しているデータを製品単位、サプライヤ単位など、様々な条件で
進捗状況を把握できます。
また、回答期限でも未回答なサプライヤに対して督促(メール送信)を
することができます。
バッチ処理による自動督促、人の操作による手動督促ともに可能です。
インターネットに公開するWebシステムのため、サプライヤはインター
ネット環境さえあれば、本システムを使用することができます。
また、サプライヤに対してはライセンス費用が掛かりません。
日本語だけでなく、英語と中国語表示にも対応します。
PDFファイルの閲覧・印刷・ダウンロードには、
Adobe Readerが必要です。